能登の冬時間日程 | ( 文章:井上正將 ) |
今回はこれまでで最も多い11人で行ってきました. 人数が多かったので,初めて2班に分かれての作業となりました.一班は,ヒノキの枝打ち作業,もう一班は,旧い建物の改装作業の手伝いです。 頂いた食事も美味しいものばかり。能登の冬は,とても豊かです。 今回は「超割」航空券で交通費をまかなえたため,往復で22,000円ですみました。これくらいで済むといいですね。 |
2004年12月4日(土) |
11:30~ 到着して,いきなりかぶら寿司をご馳走に.. 13:00~ 「枝打ち班」と「改装班」に分かれて作業開始 「枝打ち班」 杉・ヒノキの枝打ち,間伐作業 「改装班」 風呂場のタイルはがし/ベッド解体/壁のペンキ剥がし 17:30~ 池上さん宅で焼き牡蠣(かき)パーティー |
2004年12月5日(日) |
07:00~ 起床 08:00~ 海の幸・山の幸で朝食 09:00~ 改修作業開始(風呂場のタイルはがし/ベッド解体/壁のペンキ剥がし) 13:00~ カレーとカキフライ 14:30~ 帰宅 田舎時間を終えて,,, |