TOP
トップ参加体験グッズ地図プレス分析ブログ直販田舎時間について
りんご柿日程選果干柿お昼シャット交流会ウノ蔵六面蒟蒻米沢牛

蔵六面づくり体験( 撮影・画像加工・文章・編集:貴山敬 )

クリックすると大きな画像が出てきます。和紙面ショップ六幸(上山南中学校隣,tel:023-672-3979,かみのやま温泉駅から車で5分程度)の店内。店内はお祭りの縁日みたいです。
今回はこのお店の中で蔵六面づくりを体験しました。蔵六面とは、木村蔵六さんが始められたお面の製法で、和紙を貼り合わせて作っていきます。

クリックすると大きな画像が出てきます。お面だけでなくこういう人形もあります。

クリックすると大きな画像が出てきます。右の方が木村幸子さん。本日の先生です。
まず、こういう大きい紙を用意します。これは蔵六面づくり用に特殊な和紙を紙屋さんに作ってもらっているそうです。

クリックすると大きな画像が出てきます。上に糊を塗って、

クリックすると大きな画像が出てきます。折って重ねて、

クリックすると大きな画像が出てきます。さらに糊を塗ります。

クリックすると大きな画像が出てきます。石膏で作られた型に、

クリックすると大きな画像が出てきます。さっきの紙を一つずつちぎってぺたぺた貼っていって、

クリックすると大きな画像が出てきます。最後に端を折り返しておわり。

クリックすると大きな画像が出てきます。やっぱりモノづくりって楽しいです。

クリックすると大きな画像が出てきます。自分が選んだ石膏に、自分で和紙を貼っていきます。この工程をちゃんとやらないと、表面がでこぼこになって後で塗るときに苦労します。石膏の型は、猿、狸、羊、ひょっとこ、河童などから選びました。

クリックすると大きな画像が出てきます。石膏から和紙をはがして、表面に糊を塗ったら乾かします。

クリックすると大きな画像が出てきます。乾くのを待つ間に、こちらのお店で予め作っておいた和紙面に自分で色を塗っていきます。

クリックすると大きな画像が出てきます。1つ目のお面に塗るのが終わったら、今度はいよいよ、自分で作った和紙面に色を塗っていきます。今回は、一人二つのお面を塗りました。

クリックすると大きな画像が出てきます。これ、すごい懐かしい。

完成。
クリックすると大きな画像が出てきます。
クリックすると大きな画像が出てきます。
クリックすると大きな画像が出てきます。
クリックすると大きな画像が出てきます。
クリックすると大きな画像が出てきます。
クリックすると大きな画像が出てきます。
クリックすると大きな画像が出てきます。 クリックすると大きな画像が出てきます。 クリックすると大きな画像が出てきます。

りんご柿日程選果干柿お昼シャット交流会ウノ蔵六面蒟蒻米沢牛
トップ参加体験グッズ地図プレス分析ブログ直販田舎時間について


Copyright (C) 2002 田舎時間. All rights Reserved.